冷たく凍える季節とは一転、町は光に彩られ、暖かみのある暖色の明かりに包まれている______
こんばんは、聖なる夜を共にお送りさせていただきます、パーソナリティーの黒猫でございます。
今晩はクリスマス、ということで、クリスマスにちなんだお話を、時間の許す限りお話しさせていただきます、最後までお付き合い、よろしくお願いいたします。
クリスマス、わたくしも小さい頃、よくサンタクロースに「何々が欲しいです。」だなんてお手紙を書いたりしたことがありました。今思い返すと小さい子供がサンタクロースにお願いするものとしてはちょっと変わったものを頼んでいた記憶があります。それが、あのロックバンドGLAYのDVD。それが欲しいと、何度サンタ(母)にお願いしたのか、結局は届いたのですが、ほかのおもちゃも一緒に届いていました。流石に当時5,6歳の女の子がクリスマスプレゼントで、DVDだけ、というのも気が引けたのか、それともサンタも丁度欲しいものだったのか、これは深堀しないでおきましょう。
ところで、わたくしの通っていた幼稚園はカトリックの幼稚園でしたので、毎年クリスマスの時期になると、毎朝きちんとしたお祈り→ろうそくに火を着ける(これがとてもわくわくしました)→よい子ちゃんシール という、いつもとちょっとだけ違う毎日がとても楽しかったのをなんとなく、覚えております。
お遊戯会も毎年クリスマスの時期に行われていたので、毎日お遊戯の練習で、その合間に同級生(と言い表すのが正解でしょうか)と体育館?のようなところでお昼ご飯。そのお昼ご飯の時に流れていた映像がとても印象的で、10年以上経った今でも、大体の内容は覚えております。
その内容とは、カトリックの教えに基づいて作られたのであろう、サンタクロースのお話でした。
サンタクロースは、恵まれない子どもたち、所謂貧しい育ちの子どもや、病気の子どもなどに、パンやろうそくなどを渡し、少しでも子どもたちが幸せになれるように、そういったものをプレゼントしている。という内容であった気がします。如何せん10年以上前の記憶なので、これが貧しい子どもなのかも確信が付きませんし、本当にパンを配っていたのかもわかりません。
当時のわたくしとしてはとても簡単な内容ですが、今となってはとても重苦しいお話だと思ってしまいます。
恵まれない子どもたちが、少しでも幸せになれば、いい思いができれば。そういう願いや思いが込められて、サンタクロースなんてひげのオジサンは存在するのだ、と考えると、サンタクロース様はとても慈悲深くて、ああ、わたくしもサンタクロースのように慈悲深く、困る者に手を差し伸べられたらどれだけ素敵なのでしょう。と考えてしまいます。
マァ、わたくしは黒猫なので、サンタクロース様ではなく魔女様にしかお仕えすることができないのですよね、トホホ...
そろそろお時間となりました、本日はいかがでしたでしょうか、サンタクロース、今になって思い返してみると、大人の見本のような、子どもにやさしいオジサンですね、そういうヒトにわたくしもやはり、なりたいものです。
それではまた、来年の聖なる夜にお会いいたしましょう、パーソナリティーは黒猫でお送りいたしました。メリークリスマス。